今回は令和4年12月に乗車したハローキティ新幹線の乗車レビュー(新山口から新岩国間)を行います。
1号車の内装
新山口駅入線
そもそもハローキティ新幹線を目当てで待っていなかったので、遠くからピンク色の新幹線がやってきたときはさすがにびっくりしました(笑)
1号車には座席がありません(ショップになっています)ので乗車時はご注意ください
1号車の内装
ショップにはハローキティグッズが置かれています。運転台前のスペースはハローキティの映像が流れていました。
ショップの品ぞろえはそんなに良い印象ではありませんでした。
2号車の内装
このブラインドはすごいですよね。かわいいデザインで、このままPCの壁紙にでもできそうな
ものだと思います。
窓枠等の細部の装飾も凝っているように感じました。
デッキ等の内装
細かいところに沢山ハローキティもしくはそのお友達等がちりばめられています。
特にハローキティのファンではありませんが、このようなラッピングの新幹線に乗車できると、気分が上がります。
ファンならなおさら嬉しいのではないでしょうか。
特に追加料金がかかる訳ではないので、お得感もありました。
そういえば昔はエヴァンゲリオン新幹線をやっていたのを思い出しました。こういったコラボは定期的にテーマを変えてやっていただけるとユーザーとしても楽しみが増えるところです。
令和4年11月にサンライズ出雲号に乗車してきました。興味のある方はご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。