令和4年5月にテイクアウトで利用した宮古島のハンバーガーショップ「BRUAL」についてご紹介します。
アクセス
宮古空港から車で20分
アクセスは宮古空港から車で20分弱です。
空港からは20分ですが、BRUALがある島の北西部(パイナガマビーチ周辺)は繁華街なので、宮古島滞在中にこのエリアを利用もしくは通過する方が多いと思います。
BRUALは何かのついでに立ち寄れる場所にあります。
あまさわは海沿いの道路(国道390)の路上駐車が出来るエリアに車を停めて向かいました。
駐車場に関して公式ホームページには「あり」と記載されています。
店の前に1台ほど停められるスペースがありましたが、あまさわが訪れた時には店内にお客さんがいなかったにもかかわらず、1台停められていました。
オーナーさんの車だったのでしょうか、、
グーグルマップのストリートビューはまだBRUALが出来る前のようすを掲載しています。車で訪問の予定の方は事前に駐車場について問い合わせることをおすすめします。
パイナガマビーチから徒歩5分
人気のパイナガマビーチからだと約5分(徒歩)で到着します。
地図では7分となっていますが、ビーチから道路に直接抜けられる道を通ると実際は5分ほどでつきます。
テイクアウトしてビーチで美味しいハンバーガーを食べるなんてのもおしゃれでいいですね!
国道390からBRUALまでの道は少し上り坂になっています。上り坂にも歩道はありますが、車道との境に植えられた草が生い茂り過ぎて一部通りにくいです(笑)
店内のようす

お店の外観です。
看板に「ハンバーガー&ミヤコシュラスコ」と英語で記載されているように、シュラスコも楽しめるお店のようです。
店内の写真です。

とてもオシャレな雰囲気ですね。
インスタ映えする写真もたくさん撮れそうです

座席数も割と余裕がありアクリル板も設置されているので、コロナ禍で利用する場合でも安心感があります。
あまさわは平日の午後3時ごろ訪問したのでお客さんはいませんでした。
今回はテイクアウト利用です。
店内の座席でクアトロチーズバーガー1つの注文を伝え、そのまま座席で待たせてもらいました。
出てくるまでには体感で15分以上はかかったと思います。
できあがり、かわいい紙袋に入れてもらいました(^^)/

では、ホテルに持ち帰って早速いただきます。
クアトロチーズバーガーの味
ボリューム満点
紙袋を開封すると中から串刺しのバーガーが出てきました。
ボリューム満点ゆえの型崩れ防止のためだと思われます。

早速開封してみましょう!

これがBRUALのクアトロチーズバーガーです(テイクアウト料金1,166円)。
まずこのパティのボリュームがものすごいですね!
具材の量が多く厚いので、かなり潰して持っています。
実際はもう少し高さがあります。
肉肉しいパティ
パティがとても肉肉しくてとても美味しいです。
4種のチーズも濃厚でとても食べ応えがあります。
ボリューム満点なので、少食の方はこれ1つでランチは十分かもしれません。
ホームページ上では「+200円でパティを宮古牛パティに変更できる」と記載がありますが、令和4年5月現在は宮古牛の入荷が少ない状況でパティの変更はできないとのことでした。
あまさわが訪問したときの宮古島は大雨だったためビーチでのランチは叶いませんでした。
こんな素敵なランチを海を見ながら食べられたら最高だと思います!!
きっと宮古島旅行の素敵な思い出の一つになると思います。
ぜひ訪れて見てください。
多良間牛を使用したボリューム満点のハンバーガーショップはこちらのダグズバーガーです!
沖縄らしくガッツリステーキをいただくのはどうでしょうか。
宮古島で肉グルメをご検討中の方は是非ご参照ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Information(BRUAL公式ホームページ)