OMOTESANDO bambooのランチコースBUONISSIMO(ブオニッシモ)

2025年3月に訪問したOMOTESANDO bambooのランチコースBUONISSIMO(ブオニッシモ)を紹介します。


ブオニッシモとはイタリア語で「とてもおいしい」という意味だそうです。


コース名のとおり、とてもおいしいランチコースをいただくことができました。

アクセス

  • 地下鉄の表参道駅及び明治神宮前駅からそれぞれ徒歩10分程度

どちらの駅からでも概ね10分程度の距離です。


外観は、海外のおしゃれなレストランのような造りです。


入口に10段程度の階段があるので、ご注意ください。


入口の横には大きなピザ釜があり、そちらで焼かれたピザを提供してくれているようです。


11時に予約して10時55分頃到着しました(お店は11時開店)が、看板はすでに「OPEN」となっていて、店内に何組もお客さんが着席していました。


11時より多少早く着いても、入店させてくれる可能性があります。

内観もとてもおしゃれです。


こちらの席以外に、テラス席や、個室の準備もあるようでした。

ランチコースBUONISSIMO

ランチコースBUONISSIMO(ブオニッシモ)をご紹介します。


前菜、スープ、メイン、デザート、食後の飲み物のコースです。

ドリンクは別料金なので、追加でスパークリングワインを注文しました。


わずかな酸味を感じつつ、炭酸が華やかでとてもおいしいワインでした。

前菜は5種盛りです。


豚肉のパテ、カニとエビのピンチョス、フリット、大根の前菜、マッシュルームのアヒージョでした。


一つ一つ手が込んでいて、どれもおいしくいただきました。


特にフリットは食感がモチモチで、印象に残っています。

フォカッチャです。


1回までおかわり可能とのことで、おかわりをしました。


焼きたてですが、アツアツというより、ほどよい暖かさで、すぐに食べることができよかったです。


モチモチでおいしくいただきました。


(パンの前にスープの提供がありました。コーンスープもとてもおいしかったですが、写真の撮影を忘れてしまいました、、、)

メインの、タリアテッレです。


コース料金に追加で900円を支払い、こちらを注文しました。


エビがプリップリであることに加え、エビのうま味がソースに染み出ていて、とてもおいしかったです。


できることなら、あと2皿くらい食べたかったですね。

こちらは同行者が頼んだマルゲリータです。


生地も薄く、具材のうま味を直に感じられるおいしさです。


フレッシュバジルが載っているので、バジルの香りがよく、モッツァレラチーズとトマトソースの相性も抜群でした。

デザートと食後のコーヒーです。


デザートのパンナコッタはとても濃厚で、生クリームのうま味を強く感じるパンナコッタでした。

以上でOMOTESANDO bambooのランチコースBUONISSIMO(ブオニッシモ)の紹介を終わります。


店員さんの雰囲気もとてもよく、また是非訪問したいイタリアンレストランです。


外観や内観もおしゃれなので、特別な日のランチやディナーにもぴったりだと思います。


私も、また表参道に行く機会があれば、是非訪問したいと思います。


ちなみに、予約なしで来店しているお客さんが何組かいたようですが、「本日は満席」とのことで、全員入店を断られていました。


人気店のようなので、来店の際には事前予約を強くおすすめいたします。


最後までお読みいただきありがとうございました。